なかむらクリニック

  • 〒581-0015 大阪府八尾市刑部2-182
072-929-2005
ブログ ネット受付 WEB問診

なかむらクリニック

MENU

クリニックブログ

Clinicblog

院長のS抗体検査の推移④

  • 2021年6月25日

今回新型コロナのワクチンを受けるのにあたって、実際に抗体の推移を測ってみることにしました。 ワクチンを打った後、 ・いつ頃から抗体ができるの? ・どのくらいの抗体が作られるの? ・実際の感染予防の効果は? ・それって誰でも測れるの? こんなことが気になっていませんか? 院長が1回目の接種前から抗体検査を受けています。 抗体検査の内容については以前の記事をご参照ください 抗体検査結果の推移が下のグラ...

続きを読む

スタッフの抗体を測ってみました

  • 2021年6月8日

ワクチン接種後の抗体のつき方について様々な年代で調べてみました。 今回はワクチン接種を受けた当院のスタッフに協力してもらっています。 当院のスタッフの2回目接種から2〜3週間後の抗体価を測定したのでまとめてみました。 副反応の出方についても個人差が大きかったため、抗体価と合わせて表にしています。 副反応が最も強く出たスタッフは抗体価も高く出ていました。 副反応が弱かった人ほど抗体価も低くなる傾向...

続きを読む

院長のS抗体検査の推移③

  • 2021年6月7日

今回新型コロナのワクチンを受けるのにあたって、実際に抗体の推移を測ってみることにしました。 ワクチンを打った後、 ・いつ頃から抗体ができるの? ・どのくらいの抗体が作られるの? ・実際の感染予防の効果は? ・それって誰でも測れるの? こんなことが気になっていませんか? 院長が1回目の接種前から数日おきに抗体検査を受けています。 抗体検査の内容については以前の記事をご参照ください 抗体検査結果の推移...

続きを読む

院長のS抗体検査の推移②

  • 2021年5月21日

今回新型コロナのワクチンを受けるのにあたって、実際に抗体の推移を測ってみることにしました。 ワクチンを打った後、 ・いつ頃から抗体ができるの? ・どのくらいの抗体が作られるの? ・実際の感染予防の効果は? ・それって誰でも測れるの? こんなことが気になっていませんか? 院長が1回目の接種前から数日おきに抗体検査を受けています。 抗体検査の内容については以前の記事をご参照ください 抗体検査結果の推移...

続きを読む

新型コロナワクチン接種を受けました。25〜27日目(2回目接種4〜6日目)

  • 2021年5月19日

院長の中村です。 2回目の新型コロナワクチンの接種を受けてから6日目です。 初回のワクチン接種から25〜27日目。 以下はあくまでも個人の感想ですので皆様のご参考になれば幸いです。 ●25日目 肩の痛みはほぼなくなって、発熱も倦怠感もありませんでした。 第3日曜日で通常通り診察がありましたが、仕事に支障は全くありません。 この日からは懸垂などの筋力トレーニングも再開できるくらいに痛みが治まっていま...

続きを読む

院長のS抗体検査の推移①

  • 2021年5月16日

今回新型コロナのワクチンを受けるのにあたって、実際に抗体の推移を測ってみることにしました。 ワクチンを打った後、 ・いつ頃から抗体ができるの? ・どのくらいの抗体が作られるの? ・実際の感染予防の効果は? ・それって誰でも測れるの? こんなことが気になっていませんか? 院長が1回目の接種前から数日おきに抗体検査を受けています。 ちなみに、今回測定しているのはS抗体と言います。 S抗体とはワクチン接...

続きを読む

新型コロナワクチン接種を受けました。24日目(2回目接種3日目)

  • 2021年5月15日

院長の中村です。 2回目の新型コロナワクチンの接種を受けてから3日目です。 初回のワクチン接種から24日目。 以下はあくまでも個人の感想ですので皆様のご参考になれば幸いです。 ●24日目 朝には肩の痛みがかなり軽減していました。 昨日は腕を上まであげると痛みがあり少し動かしにくい感じがありましたが、今日は少しの痛みがあるだけで問題なく動かせました。 発熱もなく、倦怠感もほとんど気にならない程度です...

続きを読む

新型コロナワクチン接種を受けました。23日目(2回目接種2日目)

  • 2021年5月14日

院長の中村です。 昨日、2回目の新型コロナワクチンの接種を受けてきました。 以下はあくまでも個人の感想ですので皆様のご参考になれば幸いです。 ●23日目 朝から肩の痛みや倦怠感はあるものの発熱はありませんでした。 しかし、外来をしていると10時ごろから倦怠感が増悪してきました。 立ち上がったり、動いた際に少し息をつくような感じがあり、頭痛もあったためロキソニンを内服し経過をみることに。 1時間後に...

続きを読む

新型コロナワクチン接種を受けました。5〜22日目

  • 2021年5月13日

院長の中村です。 本日、2回目の新型コロナワクチンの接種を受けてきました。 以下はあくまでも個人の感想ですので皆様のご参考になれば幸いです。 前回の接種以降の推移についてもご報告させていただきます。 ●5〜21日目 特に日常生活において全く不便を感じることもなくいつも通りに過ごせました。 運動も問題なく可能で、昼休みにはいつも通り筋力トレーニングをしたりしていました。 その間、抗体がつく過程を見る...

続きを読む

新型コロナ抗体検査について

  • 2021年5月5日
徐々にワクチン接種が開始されています。 ワクチンを打った方 陽性と言われて療養をした方 自分に抗体がついているか気になりませんか? 抗体検査では下記の2種類を選んで受けていただくことができます。 ●N抗体 過去の感染を反映すると言われています 感染から2週間程度で上昇してきます ●S抗体 ワクチン接種後に上昇すると言われています 接種前後で比較するとどのくらいワクチンの効果があったのか知ることがで...

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9

診療案内

ブログ

志紀なかむらクリニック