〒581-0015
大阪府八尾市刑部2-182
072-929-2005
ブログ
ネット受付
WEB問診
MENU
ホーム
医師紹介
診療案内
医院案内
心臓リハビリ
アクセス
ブログ
ネット受付
電話する
ネット受付
WEB問診
アクセス
ホーム
Home
医師紹介
Doctor
診療案内
Medical
内科
循環器内科
心臓リハビリ
即日検診・健康診断
予防接種
禁煙外来
医院案内
Clinic
心臓リハビリ
Rehabilitation
アクセス
Access
クリニックブログ
Clinicblog
ホーム
> クリニックブログ
心リハ通信13号
2022年10月27日
こんにちは、心臓リハビリテーション室の赤阪です。 当院の心臓リハビリテーション室ではリハビリを実施されている患者様に対して、健康のための情報やトピックスをホワイトボードを利用してお伝えしています。 今回は心リハ通信第13号を紹介したいと思います。 最近、少しずつ寒くなってきましたが体調はいかがですか?? 心臓をはじめ身体に負担がかかってくる季節となってきました。 そこで「そろそろ熱い...
続きを読む
心リハ通信第12号
2022年10月5日
皆さんこんにちは、心臓リハビリテーション室の赤阪です。 当院の心臓リハビリテーション室ではリハビリを実施されている患者様に対して、健康のための情報やトピックスをホワイトボードを利用してお伝えしています。 当院2階の階段を上がった所へ設置しているため、なかなか目にする機会がないと思い、今回からブログでも掲載していくように考えました。 今回は心リハ通信第12号を紹介したいと思います。 皆さんは「身体活...
続きを読む
インフルエンザワクチンについて
2022年9月30日
インフルエンザワクチンの予約を開始しました。 下記画像をクリックいただくと予約サイトへ遷移します。 インフルエンザワクチンは不活化ワクチンとなりますので、ワクチン接種翌日から他のワクチン接種が可能となります。 ...
続きを読む
院長のS抗体検査の推移12 ワクチン3回目接種後
2022年8月25日
院長のS抗体の推移をグラフにしております。 ご参考にしていただけますと幸いです。 接種歴 1回目接種 2021年4月22日 2回目接種 2021年5月13日 3回目接種 2022年1月8日 抗体推移のグラフです。 ○3回目接種後からの数値 1月16日 17329 1月22日 16696 1月29日 14740 4月30日 12202 6月19日 9282 8月17日 8004 3回...
続きを読む
市民公開講座のお知らせ
2022年6月24日
大阪公立大学医学部心臓血管外科の医師と循環器内科の医師が監修し、日本心臓弁膜症学会で作成された市民公開講座がwebで公開されています。 「心臓弁膜症って聞いたことあるけど、どんなもの?」 「治療はどんなことをするの?」 1 きづく 2 はかる 3 手術でなおす 4 切らずになおす それぞれについてご専門の先生がわかりやすく解説をしていただいています。 ご興味のある方は『弁膜症学会市民公開講座』で検...
続きを読む
院長のS抗体検査の推移11 ワクチン3回目接種後
2022年6月19日
院長のS抗体の推移をグラフにしております。 ご参考にしていただけますと幸いです。 接種歴 1回目接種 2021年4月22日 2回目接種 2021年5月13日 3回目接種 2022年1月8日 (2回目接種から8ヶ月まで残り数日でしたが、医療従事者の先行接種として6ヶ月経過時点から接種可能となったため接種を受けました) 抗体推移のグラフです。 ○3回目接種後からの数値 1月16日 17...
続きを読む
院長のS抗体検査の推移⑩ ワクチン3回目接種後
2022年5月2日
院長が3回目接種を完了しましたので、S抗体の推移を測定したのでグラフにしております。 ご参考にしていただけますと幸いです。 第6波の影響でしばらくはドタバタとしており測定できていませんでしたが、久しぶりに抗体検査を受けることができました。 1回目接種 2021年4月22日 2回目接種 2021年5月13日 3回目接種 2022年1月8日 (2回目接種から8ヶ月まで残り数日でしたが、医療従事者の先行...
続きを読む
院長のS抗体検査の推移⑨ ワクチン3回目接種後
2022年2月3日
ワクチンの3回目接種について、前倒し接種についても日々方針が変更となっております。 ただ、現在のところ当院では前倒し接種には対応しておりません。 接種券が手元に届いた方から記載通りの日程でご予約をしていただくことが可能です。 院長が3回目接種を完了しましたので、S抗体の推移を測定したのでグラフにしております。 ご参考にしていただけますと幸いです。 1回目接種 2021年4月22日 2...
続きを読む
院長のS抗体検査の推移⑧ ワクチン3回目接種後
2022年1月25日
これから3回目のワクチン接種も進んでいくこととなります。 接種券が手元に届いた方からご予約をしていただくことが可能です。 院長が3回目接種を完了しましたので、S抗体の推移を測定したのでグラフにしております。 ご参考にしていただけますと幸いです。 1回目接種 2021年4月22日 2回目接種 2021年5月13日 3回目接種 2022年1月8日 (2回目接種から8ヶ月まで残り数日でしたが、医療従事者...
続きを読む
院長のS抗体検査の推移⑦ ワクチン3回目接種後
2022年1月16日
オミクロン株に伴う感染拡大が続き、2022年も引き続きの感染予防が求められています。 これから3回目のワクチン接種も進んでいくこととなります。 接種券が手元に届いた方からご予約をしていただくことが可能です。 当クリニックでも、スタッフが3回目接種を順次受けている最中です。 今回は院長が1週間前に接種を完了しましたので、S抗体の推移を測定したのでグラフにしております。 ご参考にしていただけますと幸い...
続きを読む
«
1
2
3
4
5
6
…
9
»
診療案内
内科
心臓リハビリ
循環器内科
即日健康診断・雇い入れ時健診
予防接種
禁煙外来
ブログ
心臓リハビリ
院長の徒然日記
医療コラム
クリニック日記
お知らせ