なかむらクリニック

  • 〒581-0015 大阪府八尾市刑部2-182
072-929-2005
ブログ ネット受付 WEB問診

なかむらクリニック

MENU

クリニックブログ

Clinicblog

心リハ通信17号

  • 2023年5月24日

こんにちは、心臓リハビリテーション室の赤阪です。 当院の心臓リハビリテーションではリハビリを実施されている患者様に対して、健康のための情報やトピックスをホワイトボードを利用しお伝えしています。 今回は心リハ通信17号を紹介したいと思います。 八尾市の健康まちづくり計画に関わるデータ分析結果 当院のある八尾市は、2021年4月1日に「健康まちづくり科学センター」を新たに設置したことをご存知でしょうか...

続きを読む

非常勤医師のお知らせ

  • 2023年5月19日

本日より非常勤の清水医師が外来を担当することとなりました。 担当するのは奇数週の金曜日となり、その他は従来通り院長が診療を行います。 清水医師は、現在救急病院で心臓カテーテル治療を専門に行っている先生で、心疾患についての専門的な診療が可能です。 また、内科専門医も取得しており一般的な内科疾患全般においても経験豊富な先生です。 お困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。 ...

続きを読む

レモンの木 剪定シーズン

  • 2023年3月23日

こんにちは。心臓リハビリテーション室の赤阪です。 当院の正面左側にレモンの木を植えているのをご存知ですか?? 開院当初から当院のシンボルツリーとしてレモンの木を植えています。 寒い冬を越して3月~4月はレモンの木を剪定するシーズンとなりましたので初心者の私が剪定をしました。 今の世の中は便利なものでYou Tubeで調べると剪定の仕方の動画が沢山出てきます。動画を観ながら見よう見まねで剪定すると、...

続きを読む

心リハ通信16号

  • 2023年3月16日

こんにちは、心臓リハビリテーション室の赤阪です。 当院の心臓リハビリテーションではリハビリを実施されている患者様に対して、健康のための情報やトピックスをホワイトボードを利用しお伝えしています。 今回は心リハ通信16号を紹介したいと思います。   心不全のサインはご存知ですか? 昨今、心不全の患者数は増加傾向にあります。しかも今後もさらに増加の一途をたどると言われ、身近な病気となりつつある...

続きを読む

寒い日が続きます

  • 2023年2月2日

年が明けたあたりから急に寒い日が続くなるようになりましたね。 先日の雪の際にはクリニック前の発熱外来テントにも雪が積もっていました。 寒い日には血管の収縮が起こり血圧上昇も来します。 寒暖差を避け、しっかりと暖かくしてお過ごしください。 まだまだ寒い日が続きますので、皆様お気をつけください。 ...

続きを読む

心リハ通信15号

  • 2023年1月29日

こんにちは、心臓リハビリテーション室の赤阪です。 当院の心臓リハビリテーション室ではリハビリを実施されている患者様に対して、健康のための情報やトピックスをホワイトボードを利用しお伝えしています。 今回は心リハ通信15号を紹介したいと思います。 前回のブログは有酸素運動の内容でしたが、今回は筋力トレーニングについて記載したいと思います。 ちなみに心臓リハビリテーションの業界の中では「筋力トレーニング...

続きを読む

心リハ通信14号

  • 2022年12月19日

こんにちは、心臓リハビリテーション室の赤阪です。 当院の心臓リハビリテーション室ではリハビリを実施されている患者様に対して、健康のための情報やトピックスをホワイトボードを利用してお伝えしています。 今回は心リハ通信第14号を紹介したいと思います。   寒さも日に日に増し冬本番になってきましたが家に閉じこもっていることはないですか?また年末年始で食事量が多くなり、体重の増加や血糖値の上昇な...

続きを読む

八尾市保健所医師が教える 糖尿病予防講座のお知らせ

  • 2022年11月4日

11月14日はWHO(世界保健機関)が制定した「世界糖尿病デー」です。 八尾市でも「世界糖尿病デー」の趣旨に賛同し、糖尿病予防にかかる取り組みを強化実施しています。 八尾市保健所の医師による講演会が行われます。 詳しい内容をご覧になりたい方、参加希望の方は下記URLをご参照ください。 https://www.city.yao.osaka.jp/0000065843.html ...

続きを読む

心リハ通信13号

  • 2022年10月27日

こんにちは、心臓リハビリテーション室の赤阪です。 当院の心臓リハビリテーション室ではリハビリを実施されている患者様に対して、健康のための情報やトピックスをホワイトボードを利用してお伝えしています。 今回は心リハ通信第13号を紹介したいと思います。   最近、少しずつ寒くなってきましたが体調はいかがですか?? 心臓をはじめ身体に負担がかかってくる季節となってきました。 そこで「そろそろ熱い...

続きを読む

心リハ通信第12号

  • 2022年10月5日

皆さんこんにちは、心臓リハビリテーション室の赤阪です。 当院の心臓リハビリテーション室ではリハビリを実施されている患者様に対して、健康のための情報やトピックスをホワイトボードを利用してお伝えしています。 当院2階の階段を上がった所へ設置しているため、なかなか目にする機会がないと思い、今回からブログでも掲載していくように考えました。 今回は心リハ通信第12号を紹介したいと思います。 皆さんは「身体活...

続きを読む

1 2 3 4 5 9

診療案内

ブログ

志紀なかむらクリニック