
― 循環器内科で行うダイエット外来 ―
「なかなか体重が落ちない」「健康診断でダイエットを指導された」
そんな方におすすめなのが、クリニックで行う“メディカルダイエット”です。
当院では、循環器内科の視点から皆様のダイエットをサポートしています。
ダイエット外来は20歳以上の方が対象となります。
【なぜ医療機関でダイエット?】
一般的な自己流ダイエットでは、食事制限や運動が長続きせず、リバウンドしてしまうことが少なくありません。
一方、医療機関で行うダイエット外来は、
⚫︎医師による健康相談・病歴の確認
⚫︎栄養バランスや必要カロリーの指導
⚫︎運動指導
⚫︎必要に応じた薬物療法
を組み合わせ、健康を損なわない減量を目指します。
特に循環器内科では、肥満が関係する以下の病気の予防・改善が大きな目的です。
✅ 高血圧
✅ 脂質異常症(コレステロール・中性脂肪の上昇)
✅ 糖尿病
✅ 動脈硬化・心筋梗塞
【当院のダイエット外来の特徴】
① 一人ひとりに合わせた減量プラン
年齢や生活習慣から基礎代謝・消費カロリーを計算しカロリーの制限目標を立てます。
体質・生活リズム・基礎疾患を考慮し、無理なく続けられる方法を一緒に考えます。
「糖質制限」や「脂質制限」を一律に勧めるのではなく、“現実的に続けられる範囲”を決めていきましょう。
② 体組成検査で“見える化” 有料オプション
体重だけでなく、内臓脂肪量・筋肉量・基礎代謝を確認することもできます。
(In body測定は別途費用必要)
「見た目の変化」だけでなく「体の中の変化」を数値で把握可能です。
③ 必要に応じた薬物治療
食欲をコントロールする薬や、糖の吸収を抑える薬、漢方薬を使用することもあります。
すべて安全性と適応を確認の上で処方します。
【よくある質問】
Q. 運動が苦手でも大丈夫ですか?
→ はい。軽い散歩やサイクリングなど、適度な有酸素運動からスタートします。
リバウンド予防には筋力トレーニングも効果的です。
Q. サプリや点滴もありますか?
→申し訳ありません。当院ではダイエット目的のサプリや点滴はご用意しておりません。
ダイエットは「見た目を変える」だけでなく、健康を守り将来の病気を予防するために重要です。
「一人では続かない」と感じたときこそ、メディカルダイエットにご相談ください。
無理なく続けられる道を一緒に探します。
受診を希望される方はホームページからご予約をお取りいただけます。



